さ行
 さそり座〔さそりざ〕 
えりかちゃんは11月20日生まれの「さそり座」。さそり座の女。 
(0111) 
里芋の煮っころがし〔さといものにっころがし〕 
えりかちゃんの得意料理。 
でも、いつもコゲてしまうらしい。でも、美味しいらしい。 (0203) 
サラサラクリクリ目玉〔さらさらくりくりめだま〕 
アメリカザリガニの柳原さんが、えりかちゃんを例えて言ったツッコミ。 
(0210) 
Salute!〔さるーて!〕 
イタリア語で、「乾杯!」という意味。 
えりかちゃんが「LF+R Music TV」の生放送で、ku-ro-shi-oを見ている人達への合い言葉として言ってくれた言葉。 (0210) 
 しゃかいか〔しゃかいか〕 
CSのチャンネル「フジテレビ721」で放送していたバラエティ番組。 
いまさら恥ずかしくて聞けないような、社会の仕組みや一般常識を、生徒の三人と一緒に、毎回テーマごとに勉強する。 生徒役には、三田あいり、河村和奈、黒石えりかの三人が登場。 この番組で、えりかちゃんは「気の向くままに生きる宇宙人」というキャッチフレーズが付けられていた。 この文句で番組での立回り振りは分かって貰えると思うが、しかし、放送を良く見ていると、えりかちゃんは先生に対し、結構的確な質問をしている。えりかちゃんの感覚の良さと、頭の良さが見え隠れする番組でもあった。 (0206) 
白い恋人〔しろいこいびと〕 
このお菓子の北海道限定CMの、2002年7月から放映されているものにえりかちゃんが出演している。 (0208/こいけ) 
えりかちゃんは花火大会に来たOLの役。 
そこで撮影前に、爆NEWの「黒石ダイヤモンドプロジェクト」中の企画で、役柄を掴むため、一日OL体験をした。 春とはいえ、本番の気温は12度、夜、寒い中での撮影だったそうだ。 (0208) 
樹真〔じゅま〕 
阿修羅城の瞳での、黒石さんが演じる役名。 
(0309) 
シロエリ〔しろえり〕 
爆NEWのトーク中に、その存在が確認された、もう一人の黒石えりか。 
黒石えりかを略すと「クロエリ」。 「クロエリ」は悪い黒石えりかで、もう一人「シロエリ」がいるらしい。 「シロエリ」は良い黒石えりか。 (0207) 
 「すごい、お腹が腹筋付いた」〔「すごい、おなかがふっきんついた」〕 
LF+Rモーニングのギャグライブコーナーで、お笑いコンビ「あばれヌンチャク」のネタを見たあと、えりかちゃんが言ったコメント。 
どうやら、「面白かった」の婉曲表現らしい。 これぐらいの婉曲表現は理解できないとえりかちゃん好きはやっていけないぞ! (0109/takeshi) 
すっとぼけ大臣〔すっとぼけだいじん〕 
(0206) 
すっぱムーチョ〔すっぱむーちょ〕 
ポリンキーやドンタコスなどの商品で有名な、コイケヤから発売されているチップスタイプタイプのスナック菓子。すっぱい。 
カラムーチョの姉妹品であるが、カラムーチョよりはややマイナーな存在であり、売っている店は少ない。 黒石さんは、LF+R「HEADS スゲェ!ランキング」のコーナーで、好きなお菓子ベスト1として、この商品を紹介していた。 酸っぱいもの好きと自ら公言する黒石さんらしいチョイスである。 (0307) 
スパッツ〔すぱっつ〕 
えりかちゃんが、冬になると毎日身に付ける防寒着。 
毛糸のパンツよりも、スパッツ派らしい。 (0203) 
酸っぱいもの〔すっぱいもの〕 
(0110) 
棄犬に握り飯〔すていぬににぎりめし〕 
(0205) 
スモークタン〔すもーくたん〕 
めちゃめちゃ好き。 
(0204) 
 ゼイマネー!〔ぜいまねー!〕 
(0208) 
背中が柔らかい〔せなかがやわらかい〕 
 |